構成ファイルを編集する
pcl2afp.cfgおよびpcl2afpd.cfgなど、領域内の各中間行の索引タグを作成します。PostScript変換用は、ps2afp.cfg、ps2afpd.cfg(InfoPrint 4000プリンターで使用)、3160d.cfg(その他のIPDSプリンターで使用)です。ジョブを送信するプリンターと以下の考慮事項に応じて、データストリームごとに、以下のファイルのいずれかを編集します。- 各ユーザーが同じマッピングを使用する必要がある場合は、
pcl2afpd.cfg、ps2afpd.cfg、または3160d.cfgを編集します。このメソッドをお勧めします。 - さまざまなユーザーがさまざまなマッピングを使用する場合は、
pcl2afp.cfgまたはps2afp.cfgを編集します。
- InfoPrint Managerサーバーがインストールされているシステムで、ファイルを見つけます。ファイルは、
<install path>\pcl2afpまたは<install path>\ps2afpディレクトリーにあるはずです。 - Notepad などのテキストエディターでファイルをオープンします。
ファイルの下部に、命令とサンプルコマンドのブロックが表示されます。
- ファイルの中の説明に従って、ファイルを変更します。
オプションのいずれか 1 つを選択して、その行のコメントを外し、ご使用のマッピング番号を入力します。ps2afp 変換プログラムを使用している場合は、
device_controls行のinputX=...部分を「用紙トレイをInfoPrint Managerに知らせる」からの識別ステートメントで置き換えます。 - ファイルを保管します。
注意: InfoPrint Managerを再インストールするかサービスを適用するときでもファイルのコピーを持つように、変更内容のコピーは、InfoPrint Managerインストールパスの外側のディレクトリーに保管することを推奨します。
- ファイルをクローズします。
- コンピューターを再起動し、新しい設定を有効にします。
- 各ビンに入っている用紙の種類と、各用紙に印刷する方法をユーザーに伝えてください。